« よさこい祭り年表:昭和29年(1954)(2) | メイン | よさこい祭り年表:昭和30年(1955)(2) »

よさこい祭り年表:昭和30年(1955)(1)

2月7日
 30年(第2回) 行事打ち合わせ会、11人出席。
1.8月10日、11日を踊りとし花火大会は11日
2.よさこい踊りの歌詞、踊りなど改良研究
3.郷土踊りは原則としてやらないなど決定。

2月11日
 よさこい鳴子踊り再研究助成金(5万円)交付申請を高知市長提出。

5月19日
 よさこい鳴子踊り打ち合わせ会、21人出席、歌詞・曲改善の経過を報告。

6月10日
 川沢美秋会議所業務部長、阿波踊り調査結果を入交太蔵会頭に復命。

6月11日
 打ち合わせ会、20人出席。新曲の振り付けを決定。

6月16日
 よさこい鳴子踊り再研究助成金(3万8千792円)交付申請書を高知市長提出。

6月28日
 打ち合わせ会、22人出席。参加賞を授与するなど決定。

7月1日
 よさこい鳴子踊り再研究助成金(3万8千792円)高知市から交付受ける。

7月11日
 行事実施打ち合わせ会、市は高知商工会議所3階とするなど決定。

7月13日
 打ち合わせ会、7人出席。進行部員、資金募集目標額を決定。

7月14日
 よさこい祭りに伴う一斉休業を高知県銀行協会へ文書依頼。

7月15日
 よさこい祭りへの協力依頼文書を各方面へ発送開始。

7月19日
 よさこい祭り振興補助金(16万1千208円)内渡し申請書を高知市長提出。

7月21日
 第1回資金部委員会、17人出席。1班から3班までの募金目標額決める
▼第1回宣伝部委員会、22人出席。
1.7月25日より6日間宣伝車を出す
2.7月25日より鳴子踊り講習を開始など決定
▼補助金(51万1千208円)交付申請書を高知市長提出。

7月22日
 鳴子踊り無料講習会実施を各方面へ通知。

7月25日
 各地で踊り講習開始。

7月27日
 四国鉄道管下各駅へのポスター掲示方依頼文書を出す。

7月28日
 資金部第3班委員会、14人出席。募金方法など協議
▽進行部会、25人出席。バス3台で追手門内舞台で
踊った団体を市内の11特設場へ送迎するなど協議。

7月29日
 補助金(31万1千208円)高知市から交付受ける。

↑ 上に戻る [z]


  • この記事の内容を…
    • 実は知っていた
      (コチラをクリック)→ Yes/人気blogランキング
    • 本当は、いま知ってしまった
      (コチラをクリック)→ No/人気blogランキング

[ よさこい祭り:20年史年表 ]

ひとつ前の投稿は「よさこい祭り年表:昭和29年(1954)(2)」です。

次の投稿は「よさこい祭り年表:昭和30年(1955)(2)」です。

↑ 上に戻る [z]

エントリー情報

ひとつ前の投稿は「よさこい祭り年表:昭和29年(1954)(2)」です。

次の投稿は「よさこい祭り年表:昭和30年(1955)(2)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。