« よさこい祭り年表:昭和42年(1967)(1) | メイン | よさこい祭り年表:昭和43年(1968)(1) »

よさこい祭り年表:昭和42年(1967)(2)

8月1日
 競演場バス待機所一部変更とテレビおよびパレード時間表を関係者に送付。

8月4日
 前夜祭鳴子踊り打ち合わせ会、15人出席。
コースなどについて。

8月9日
 第14回よさこい祭り第1日。
午後5時から6時まで市役所前広場で市民祭。
午後6時から7時半まで鳴子踊り子隊7チームが中央公園をスタート、
柳原交通公園までパレード、午後7時半から9時まで花火大会、
10時までは市内各所で鳴子踊り展開。

8月10日
 第2日。
午後2時半から9地区競演場で審査開始、
午後2時55分から5時35分まではRKCのテレビ中継が行なわれ、個人審査があった。
午後6時からは本部競演場で団体蜜豆を再開、10時まで鳴子踊り乱舞。

8月11日
 第3日。
午後4時から6時まで、本部競演場と各地区競演場で鳴子踊り審査実施。
午後6時半から9時半まで本部競演場で表彰。

8月15日
 阿波踊りと交歓を行なっている高知市旅館組合から観光宣伝補助金交付申請受ける。

8月下旬
 第14回よさこい祭り補助金(90万円)、高知市から交付受ける。

9月18日
 第14回よさこい祭り補助金(20万円)、県から交付受ける。

9月29日
 第14回よさこい祭り反省会。
事業概要と仮決算書を報告。
質疑応答ののち懇談会。

10月2日
 商工会議所、高松、徳島、松山各商工会議所へ夏祭り行事内容調査依頼の文書を出す。

10月23日
 実行委員会8人出席。
1.よさこい祭り15周年事業計画
2.団体審査やめ、個人審査で参加旗渡す
3.映画スターなどを呼ぶ
4.ミスよさこいを選定する
5.維新仮装舞踊会をつくる
6.ポスター、暑中見舞はがきは3月末までに製作、など協議。

↑ 上に戻る [z]


  • この記事の内容を…
    • 実は知っていた
      (コチラをクリック)→ Yes/人気blogランキング
    • 本当は、いま知ってしまった
      (コチラをクリック)→ No/人気blogランキング

[ よさこい祭り:20年史年表 ]

ひとつ前の投稿は「よさこい祭り年表:昭和42年(1967)(1)」です。

次の投稿は「よさこい祭り年表:昭和43年(1968)(1)」です。

↑ 上に戻る [z]

エントリー情報

ひとつ前の投稿は「よさこい祭り年表:昭和42年(1967)(1)」です。

次の投稿は「よさこい祭り年表:昭和43年(1968)(1)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。